2019年5月24日金曜日

超高齢化時代における親睦と交流の活力ある自治会組織運営がうまく機能できる方法

自治会、役のありかた、運営の仕方
自治会運営

「子どもを部屋において外に出られない」「親の介護で家を空けられない」「シフトが入って会社を休めない」など、昨今、厳しい状態におかれている住民が増えています。このような中で自治会活動をうまく機能できる方法はないでしょうか?

2019年5月22日水曜日

通学・放課後 子どもの安全は「見えにくい所」「危険な場所」を避ける

通学・放課後 子ども安全は「見えにくい所」避ける
通学・放課後 子どもの安全

小学校に入ると、登下校中や放課後に子どもだけで過ごすことが多くなります。また、共働きの家庭が増え、少子化で子どが一人で行動せざるをえない場面も増えています。事件に巻き込まれないためにはどうすればいいのか。

2019年5月20日月曜日

管理組合総会が紛糾!選挙管理委員会と運営サイクルの原因は規約無視にあった。

管理組合総会を立て直す
管理組合総会

管理組合総会のはちゃめちゃぶりには、眼を覆いたいほどです。
定期総会(5.19)について、事前に配布された議案書をめぐって、審議の基礎となるデータの誤り、根拠のなさなどが明らかになり、議案の根幹を揺るがす事態となっています。

もともと同議案は、理事の名前が明記されていない等、総会審議の前提を欠いていることが浮き彫りなっています。廃案にすることこそ必要です。総会での回答を求めます。

法に適合しない約束事は無効です。規約はどの法律に照らしても合法でなければなりません。したがって区分所有法が変われば、法でそったものに変更していく必要があります。

標準規約と現行規約を見比べながら、修正するよう管理組合の中ですすめていかなければなりません。

2019年5月18日土曜日

町内の街灯のLED変換工事費用を安く上げて、浮いた費用を自治会活性化のために使う

町内の街灯の写真
町内の街灯

街灯がないと夜道は真っ暗です。
しかし、その街灯を自治会が作らなくてはいけないのでしょうか?
違います。街灯は行政の仕事です。


2019年5月15日水曜日

自治会役員の会長の決め方、選考方法は阿弥陀くじを引くのが無難か。公平な選出ルールとは?

自治会役員の決め方
自治会役員選挙

年が明けると来年度の組長・役員選びが始まります。特に負担が重くなりがちな「役員」では、負担が重いため手が上がりにくく、押し付け合いやくじ引きで割り当てるケースが多いようです。仕事の中身と決め方、見直してみませんか?
PC-KATADAへもどる

2019年5月12日日曜日

管理組合総会でこんな議案書ではレベル低すぎて議事進行が図れるのか

総会に出席するのは権利・義務
管理組合総会

総会が迫って来ました。
事前に配布された議案書は、書いてあることが全てムチャクチャで総会の体をなしていないのです。今に始まった事ではないだけに、頭の痛い問題です。

2019年5月10日金曜日

自治会に入らない、入ってない人への加入促進活動、取り組み事例7つのメリットと方法

自治会加入促進のチラシ
自治会加入促進チラシ

少子高齢化は自治会加入にも影を落としています。一人暮らしの高齢者は、行事に参加しにくくなってきます。人口が減少してゆくと地域のスーパーは撤退し、若い世代でさえ市の中心部へと転居してゆきます。

買い物や病院通いもままならなくなれば自治会どころではなくなってゆくでしょう。このまま手をこまねいていては、自治会の衰退は目に見えています。

2019年5月8日水曜日

自治会の役員組長引継ぎを地域の実情に合わせてスムーズに行うためのルールづくり

新旧の役員・組長が集まって引継ぎする会議の写真
新旧役員組長会議

新年度に行なう行事等をあらかじめ決めてから新役員に引き継ぐことによって、役員の経験がない方でもその年の年間行事等がこなせるように工夫します。

猿蓑温泉(さるびの温泉)は伊賀上野市大山田に開設された比較的新しい温泉です

  さるびの温泉 は、深い山の奥の開けた場所にあります。 東は、津から40分、西は伊賀上野から20分くらいで、意外と身近に感じられる場所にあるのですね。                                                        CONTENTS...