2020年3月2日月曜日

医療費75歳以上窓口負担増と家族の健康保険料、そして老後の生活設計に2000万円とは?

後期高齢者の後ろ姿
老後の医療費はどうなる?


現在、75歳以上の後期高齢者が病院の窓口で支払うのは原則1割です。それを政府は2割に増やそうとしています。絶対許されることではありません。反対します。

国は現役世代との公平化と称していますが、本当に公平なのでしょか?

2020年2月29日土曜日

宅地内の排水管の誤接続調査のための宅地内立ち入りの調査について承諾書提出に関する質問書


承諾書提出に関する写真
承諾書提出

全国で設置されている主要な水道管のうち、震度6強に耐えられる「耐震適合率」の平均値が、2017年度末時点で4割に満たないことが厚労省の調査でわかりました。浄水施設の耐震化率は29.1%、耐水池耐震化率は55.2%で、依然として低い状況です。

2019年11月19日火曜日

自治会総会は最高の決議機関だという認識と総会に向けての問題・課題・準備

自治会総会の写真
自治会総会


総会は自治会の最高決議機関であるということを認識する必要があります。

下水道局だより。地震の晩に自宅の水がでなくなった。ライフラインは不意を突かれた。

下水道管の写真
下水道管

自宅の水がどこからきているか普段から知っておきましょう。

地震のとき水道管の漏れが起きるのは、管の接手が外れるからです。地震の影響で内部の水圧が上がり、管の素材が耐え切れなくなるのかもしれませんね。延性のある「ダグタイル鋳鉄管」ですが、初期のものは延性が低いのです。

2019年10月6日日曜日

汚水処理施設の市への帰属について管理組合としての住民説明会

汚水処理施設の図
汚水がきれいになるまで

管理組合開催の説明会であり市の説明会ではありません。意思決定は総会です。汚水処理施設は各家毎にある「宅地第一桝」、「汚水本管」、これら を結ぶ「取付管」、「汚水処理場」から構成されます。

各家庭からの汚水は宅地第一桝、取付管、汚水本管を経由して汚水処理場へ運ばれます。汚水処理場には各種の「処理機器」が設置され、これらで浄化された水は「流末管渠」により、近隣の河川へ流されます。

2019年7月24日水曜日

自治会夏祭りには損保ジャパンの「自治会活動保険」で安心・安全⑮

自治会夏祭りには事故に注意
自治会夏祭りと事故

夏祭りって楽しいじゃないですか。

まして自治会の夏祭りとなれば、あの顔、この顔、どこかで見た顔の人々が、夕暮れ時にそこかしこから集まってくる。

子どもと大人がゲームで遊ぶ。花火が打ちあがる。盆踊りをする。屋台売り出し。
どれもこれも面白いし興味が沸くし楽しいじゃないですか。

でも主催者側にとっては「気が気ではない」のは「事故」です。

猿蓑温泉(さるびの温泉)は伊賀上野市大山田に開設された比較的新しい温泉です

  さるびの温泉 は、深い山の奥の開けた場所にあります。 東は、津から40分、西は伊賀上野から20分くらいで、意外と身近に感じられる場所にあるのですね。                                                        CONTENTS...